[ハラスメント] 定量化できないものを根拠にする

先日、「常識だ」「気が付かないのが悪い」「気遣いができない」と言ってくる人はハラッサーであると書いた。

[ハラスメント]「常識だ」「気が付かないのが悪い」「気遣いができない」 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2023/03/01/if-you-live-a-lively-life-you-can-do-it/

別の言い方をすると、定量化できないものを口実としていることがハラスメントとなっているということだ。要するに基準が明確ではないことを根拠にしている限り、ハラスメントは量産されるというわけだ。

モラル・ハラスメント―人を傷つけずにはいられない | マリー=フランス イルゴイエンヌ, Hirigoyen,Marie‐France, 優, 高野 |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.to/3EWNWdo

共有 :

関連するかもしれない記事:

2022-07-12 食事記録

7:43 チーズトースト 3 8:23 菜葉ご飯 4 10:58 マクドナルド(Uber Eats)1 13:00 菜葉ご飯 3 15:37 スイカ、チーズ 3 18:08 コーンスープ 3 その他:コーヒーx2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[大阪観光 2025] 万博記念公園に行ってきた

きのうは息子と大阪へ日帰り観光に行ってきた。

続きを読む

[映画] “Jurassic Park III”

『ジュラシックパーク』シリーズの3作目を過去作の復習。2015 年に観ている。

続きを読む