Amazon.co.jp: 不安をしずめる心理学 (PHP新書) eBook : 加藤 諦三: 本
https://amzn.to/3YZ9P2Z

Location: 50
いま日本が陥っているもっとも恐ろしい症状は、この自分たちに都合の良いように現実を解釈するというナルシシズムなのです。言葉を変えれば、現実否認です。/国は深刻な国難に対処する知恵も勇気もないままに、ナルシシズムという幼児性に逃げてしまっています。

Location: 227
人は生きている以上、さまざまな苦しいこと、大変なことに直面しますが、そうした苦しみに対して「こうすれば解決できる」と言う人がいると、安易な解決法を求めて、多くの人がその人のところに集まってしまう。

Location: 418
離婚した先の人生がどうなるか不安である。それよりは、いまの慣れた不幸のほうが生きやすい。こうなると、「死んでも不幸を手放しません」ということになってしまいます。/人間が一番怖いのは不幸ではなく、不安というのは、こういうことなのです。

Location: 476
失敗という体験そのものを恐れている人はほとんどいません。失敗した自分が、人からどう見られるかを考えた時に、人は失敗することに不安を抱くのです。

Location: 529
こうした恐怖の置き換えは、特に小さな子どもに多く見られます。子育てをされている方は思い当たることがあるのではないでしょうか。子どもが、奇妙なものをとても怖がるというのは、本当は他の誰かが怖いのです。その人から悪く思われることが、自分の存在に危険をもたらすので、不安になるのです。

Location: 561
人からの頼みを断ることで嫌われたとしても、「あいつに嫌われてどこが困るの?」と考えることができるからです。

Location: 613
人間にとってもっとも恐ろしいのは不安です。/ですから、先述したように不安と不幸との選択では、人間は不幸を選びます。

Location: 615
不安をなくしたければ、難しいことですが、地位や物に執着しないことが大切です。

Location: 616
悔しい、恨んでいる、許せない……、そうした思いを捨てるのが前に進むことであり、前に進むことが人生です。しかし、分かっていても、気がついたら「あいつは許せない」と、そのことばかり考えています。

Location: 731
なぜかというと、「幸せになりたい」よりも「不安を避けたい」気持ちのほうが強いからです。だから、結果として「不幸になる道」を選択します。

Location: 832
カレン・ホルナイは「悩んでいる人の最大の救いは、悩みである」と述べています。

Location: 903
とかく 生真面目な人は、自分の弱さを克服するという発想になって、修行に走りがちです。

Location: 957
アメリカの心理学者デヴィッド・シーベリーは、「人間の義務はただ一つ。自分が自分であること。他の義務はありません。あなたがあると思っているだけです」と述べています。

Location: 962
「自己疎外感」というのは、自分が自分でないという感覚です。

Location: 970
自分の無意識にある敵意に気づくことの重大さについては、すでに述べましたが、自分の無意識にある憎しみに気づくことは、本当の幸せの出発点になるのです。

Location: 996
自分が望むような社会的な成功を収められなかったので、子どもの成功で世の中を見返してやろうと思っているような親は、子どもの適性なんて考えません。

Location: 1,041
ある問題が心配でいられないという人は、その問題自体が心配だというよりも、もっと基本的な部分で、自分の存在が依拠している世界そのものに対して不安を持っています。

Location: 1,069
学歴は人を救いませんが、学ぶことは人を救います。

Location: 1,087
自分を周囲の他人と比べるのではなく、自分の能力や関心、目標などの点から掘り下げて自分を見つめなければなりません。

Location: 1,089
自分の人生は自分自身のものだということを、私たちはいつも確認しておく必要があります。

Location: 1,091
我々は常に、自分の人生は自分のものであり、人の顔色をうかがいながら決めることではないということを確認しなければなりません。

Location: 1,139
無意識に怒りを追いやるということは、その感情を意識しなくなったというだけであって、その感情がなくなったわけではありません。

Location: 1,292
人間にとって「保護と安全」の願望は何より大切であり、積極的関心を持たれたいという気持ちがあります。

Location: 1,302
多くの人は積極的解決ではなく、消極的解決を選びます。不安と向き合って不安を乗り越えるよりも、不安から逃げて、不安を一時的に自分の意識から消去する方法を選ぶのです。

Location: 1,323
「自分は子どもをしつけているのだ」というふうに合理化してしまうと、問題の核心に向かっていくことができません。

Location: 1,404
大人が他者をしつこくいじめる時には、当人の心の中には激しい敵意があります。いじめが強迫性を帯びているのです。/これはいじめ依存症です。いじめまいと思っても、いじめずにはいられません。いじめなければ自分のほうがおかしくなってしまうのです。

Location: 1,616
依存症は、お酒ばかりではありません。ワーカホリックといわれるように、仕事依存症もあります。

Location: 1,644
消極的な解決法によって、その場はとりあえず解決し、当面の不安を忘れはしますが、内面的な強さをなくしてしまいます。

Location: 1,661
どんな小さなことでも自分の力で乗り越えると自信がつく。

Location: 1,686
人は子どものため、恋人のためというように、守るものや、守るべき対象、目標がきちんとある場合には不安と対決できます。

Location: 1,690
シーベリーは、おそらくアメリカでもっとも多くの心を病んだ人たちを救った心理学者です。そのシーベリーは「心を落ち着かせるためには、好きなものを見つけることだ」と言っています。

Location: 1,694
「人に見せるためではなく、自分が信じる目的がある」「人に期待されたことではなくて、自分自身が信じるものがある」、そして「自分自身が信じることを黙々とやる」ことが、不安を積極的に解決するということです。

Location: 1,777
「自分自身である」ことが、不安を乗り越えるための最良の手段です。そのためには、自分が信じられる価値を見つけることが大切です。

Location: 1,857
神経症的な不安とは、その人のパーソナリティーに何か具合の悪いことが起こっており、不安とはそれを知らせる警告です。その不安に対し、積極的に対処できるか、それとも消極的に対処するかによって、人生が大きく変わってきます。不安への対処の仕方によって、人生が決まってしまうのです。

Amazon.co.jp: 不安をしずめる心理学 (PHP新書) eBook : 加藤 諦三: 本
https://amzn.to/3YZ9P2Z