自分を甘やかし、自分に負荷を与える

僕は基本的に何事もきちっとするタイプだ。

でも最近ストレスフルな日が続いている。無理をしなくてもいいんじゃないか、と思うようになった。

だからあえて、無理をしないようにしている。ときには自分を甘やかして、ジャンクフードを食べたり、ちょっとした無駄遣いをしたりしている。

日頃頑張り過ぎているから、それぐらいで丁度いいのではないかと思っている。

一方で以下の動画で紹介されている「毎日3苦」というルールもいいと思った(6:00 ごろから)。

僕の人生を変えたマイルールTOP5 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nzAnRkYhids

1日3つでいいから、プラスアルファ頑張ってみる、ということだ。これを継続することで成長できるのだそうだ。これは採用したい考え方だ。

そういうわけで、時には自分を甘やかし、時には自分に負荷を与えるようにしたい。

Amazon.co.jp: スタンフォードのストレスを力に変える教科書 スタンフォード シリーズ eBook : ケリー・マクゴニガル, 神崎朗子: 本
https://amzn.to/3I84S16

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『健康長寿は靴で決まる』

p7 インソール(パッド)

続きを読む

[イギリス旅行] Rye

Rye(ライ)はイングランド南東部にある町である。

続きを読む

2023-04-08 食事記録

05:10 strawberry, blueberry 3 08:08 ソーセージ、ブロッコリー 3 08:25 長芋の煮物 3 09:30 トーストw/オリーブオイル 3 09:50 ツナパスタ 3 14:00 コーヒーw/ハチミツ 3 18:02 ゆで卵、御飯 3 18:26 toast w/orange jam 3 19:28 danish bread w/milk 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む