愛知県は無料 PCR 検査を実施しており、僕もこれまでスギ薬局および木下グループの検査施設で検査を受けた(このブログにもレビューを書いてきた)。

無料検査を受けられる施設は以下のページで確認できる。

愛知県PCR等検査無料化事業|検査事業者登録申請
https://www.aichi-pcrfree.jp/list

検査を無料で受けられるのはいいんだけど、店舗の1日の検査枠が少なくてなかなか受けられなかったり(スギ薬局)、いちいち予約が必要だったり、せっかく混雑する場所を避けているのに繁華街の施設に行かなければいけなかったり(木下グループ)した。フラストレーションが溜まることもあり、僕は結局有料の郵送検査を受けることも多い。毎回送料を含めて 4000 円弱掛かってしまうが、自宅で検査ができてポストに投函できる気軽さがいいからだ。

とはいっても2週間に1度検査を受けるようにしている僕は、有料検査ばかりしていると検査費用もばかにならない。そういうわけで、再び無料検査に行ってみることにした。今回はこれまでの薬局がやっていたり、一般企業がやっているものとは違うっぽいものだ。前述のリンクの「○○ PCR 検査センター」のような名称の施設だ。

この「○○ PCR 検査センター 」は無料検査が実施され始めてしばらくして、急に愛知県中にできている。どうやら、あいているテナントを利用したりテントを立てたりして臨時に検査施設を増設したようだ。

今回行ってみたところはテント式のところだ。テントなので開放空間。密にならないのがいい。席は6席ほど用意されており、同時に受けられる(スギ薬局の場合1人ずつだった)。

そして予約不要。ふらっと行って検査してもらえる。予約もできるようだが予約のウェブページはないようなので、電話か直接出向いて予約することになるだろう。僕は平日の朝ふらっと行き、すぐ受けることができた。10 時開始で 10:10 ごろ行ったが、先客が2人ほどいた。場所は名古屋の中心地ではないが、地下鉄駅の近くだ。中心部の検査所だともっと混雑しそうだ。

ただ、○○ PCR 検査センターであっても、場所によっては予約が必要だったりするのかもしれない。

最初に、濃厚接触者ではないか、風邪の症状はないかなどを確認された上で検温をされた(おでこに体温計を近付けるタイプ)。

席に案内されて説明を受ける。

必要事項を用紙に記入する。個人情報や、これまで何回検査を受けたか、検査の目的、注意事項の同意などだ。これはスギ薬局と同じフォーマットなので、愛知県共通の書類なんだろう。そこに書かれた個人情報を照合するため、本人確認書類を提示する。

なお以降、終始スタッフの男性が作業の具合を見ており、各ステップが終わるごとに近寄って来た。

次に机の前に貼られた紙に書かれた QR コードをスマートフォン等で読み取り、ウェブフォームで登録をする。先ほど書いた書類と作業が重複するが、前者は愛知県へ提出する書類で、後者は検査施設が利用する情報なんだろう。氏名、生年月日、検査の種類(PCR 検査か抗原検査か)を入力し、送信する。すると、シリアル番号のようなものが表示される。これが ID となるので「結果の告知」という用紙に転記する。

検査はもちろん PCR 検査を受けた。抗原検査はもともと精度が低いし、症状がないとさらに精度が下がる。PCR 検査一択だ。

検査キットはこれまで何度も検査を受けた僕でも初めて見たタイプだった。唾液注入用ストローおよび唾液を入れるチューブなんだけど、チューブは蓋が一体化している。蓋を落としたりするような事態を避けられるわけだ。たしかに、小さい蓋はお年寄りはすぐ落としそうだよなあ。

唾液をチューブに入れた後はストローを横のゴミ箱に捨てる。チューブはキットが入っていたチャック袋に戻して、それをスタッフに渡す。スタッフは普通に手袋をせずに受け取っていた。唾液がチャック袋に付着している可能性があるのに・・・。

検査結果は先程の「結果の告知」に書かれた URL にアクセスるることで翌日以降に確認できるようだ。メール通知などはないそうだ。メール通知がない検査は初めて。何度もサイトを見に行かなくてはいけない・・・。

これで終了だ。待ち時間もなく 10 分もかからなかったはず。「結果の通知」という紙だけを持ち帰る。

結果を確認するページにアクセスすると、検査翌日ではまだ「検査中」だった。翌々日の早朝に確認すると結果が表示され、陰性だった。前述の ID および生年月日を入力することですぐに結果が表示される。

説明スタッフの若い男性がぶっきらぼうであまり印象が良くなかったが、何度も通いやすい雰囲気だったし、家からも通いやすいし、混雑しないし、またここを利用したい。

僕はこれまで何度も PCR 検査を受けたので、自分用の wiki にまとめページを作った。今回で 15 回目だった。内訳は愛知県の無料検査が4回、郵送検査が6回、病院の検査が5回だ。

Amazon | SS Dnaform SmartAmp 新型コロナPCR検査キット 1個【オミクロン株・変異株対応】検査機関にて検査 研究用 | SmartAmp | 検査キット
https://amzn.to/3C2rnlh