再び息子が COVID 濃厚接触者に2

先週、息子が COVID 濃厚接触者となり、自宅待機をすることとなったと書いた。

再び息子が COVID 濃厚接触者に – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2022/09/08/staying-home-again-202209/

僕は自宅に常備している PCR 検査キットですぐに検査をし、陰性だった。最近咳や微熱が続いていたので心配していたが、陰性だったし、症状も自然と回復した。ただの風邪だったのかもしれない。

ワイフも息子も特に体調が悪い感じもなかった。

息子とワイフが家に5日間いた。家族がいると自分のことが全然進まない。そして3歳児の有り余るエネルギーを家に閉じ込めておくのは大変で、育児でヘトヘトになった。あれこれ工作をして遊んだりしても息子がなかなか興味を示してくれない。かといって YouTube ばかり見せていたら子どもがダメになってしまう。

今日から再び保育園に行けるし、ワイフも仕事に行く。溜まっていた雑用を片付けよう。

頭のいい子の親がやっている「見守る」子育て 「見守る」子育てシリーズ | 小川 大介 | 暮らし・健康・子育て | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/3B97JUa

共有 :

関連するかもしれない記事:

2019 年8〜9月の 30 日チャレンジ(未達成)

2019 年8〜9月の 30 日チャレンジは「毎日 ER を4話鑑賞」。今回は未達成だった。

続きを読む

2023-01-23 食事記録

05:30 herbal tea 3 07:58 ハーブティー 3 09:00 くるみチーズパン 3 09:48 ミニトマト 2 10:00 フランクフルトソーセージ 3 11:35 ハーブティー 3 12:02 炊き込み御飯 3 15:26 炊き込み御飯 3 16:09 ホットミルク 3 18:00 炊き込み御飯 3 19:04 チーズトースト 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

世界の貯金箱博物館に行ってきた

以前ネットの記事で、大阪・尼崎にある「世界の貯金箱博物館」が紹介されていた。なんだか面白そうなので、今回関西に滞在したついでに行ってみた。

続きを読む