自宅のスマートホーム化(6)

次に居間に SwitchBot の防犯カメラを設置した。

Amazon | 【Works with Alexa認定】SwitchBot 防犯カメラ スイッチボット 監視カメラ Alexa 屋内 カメラ ネットワークカメラ ペットカメラ ベビーモニター スマートホーム 双方向音声会話 遠隔確認 取付簡単 防犯対策 小型 見守りカメラ セキュリティ | DIY・工具・ガーデン
https://amzn.to/3CaBGp2

これは電気の消し忘れ等を2階や外出先からアプリで確認したりするような、念のためのカメラだ。しかし中国系 IoT デバイスなので完全には信用できない。一応プライバシーモードなどがあるが、カメラの映像が外部に漏れる可能性がないとは言い切れない。だからなるべく人が映らない向きにカメラを向けている。あまり活用できそうにないのでこのカメラは外してもいいかもしれない。

(続く)

関連するかもしれない記事:

[子育て] 保育園での子どもの呼び方

うちの3歳の息子は皮膚科や歯科は定期的に通っているし、かかりつけの小児科もよく行く。

続きを読む

店の祭り演出が嫌い

13 Things That Surprised Us Living In JAPAN - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SpNIerCFmn4

続きを読む

オリコンミュージックストアで曲を購入してみた

オリコンミュージックストアでキテレツ大百科のテーマ曲が販売されていることを知った。

続きを読む