大晶株式会社のニトリル手袋 200 枚版

育児や家事で欠かせないのが医療用ゴム手袋である。さまざまな商品を試してきて、価格的にも性能的にも最終的にベストなのは「大晶株式会社のニトリル手袋 M サイズ」だと分かった。

参考:
[子育て] 大晶株式会社のニトリル手袋 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2021/09/29/gloves-of-taisho-kabushikigaisha/

Amazon.co.jp: 使い捨て手袋 ニトリル手袋【食品衛生法適合】 ニトリルゴムグローブ 青 ブルー パウダーフリー Mサイズ 1箱(100枚×1箱) : 産業・研究開発用品
https://amzn.to/3rBZqvU

一時的に在庫切れになったことがあったが、現在は安定して Amazon で買える状態だ。ただパンデミックや世界情勢によって供給や物流が不安定なのでいつまた入手困難になるか分からない。僕は2日で1箱使うほどのハイスピードな消費量なので、たくさんストックを置いておきたいが、僕の経済状況では一気に買うことはできない。チビチビ買っている。

少し前に 10 個セットで 9800 円で売られていた。1箱あたり 980 円となる。現在単品で買うと 1350 円(2022/04/20 時点)なのでずいぶん安いが、すぐに販売が停止してしまった。

そう思っていたら、200 枚入りが 2460 円(2022/04/20 時点)で売られていることに気付いた。これなら 100 枚あたり 1230 円なので少し安い。しばらくはこっちを買おう。

Amazon.co.jp: 使い捨て手袋 ニトリル手袋【食品衛生法適合】ニトリルグローブ 200枚入 青 ブルー パウダーフリー Mサイズ (1箱(200枚X1箱)) : 産業・研究開発用品
https://amzn.to/3OjQ9Ct

左が 200 枚入り、右が 100 枚入り。200 枚入りが3割増し程度分厚い箱だ。
共有 :

関連するかもしれない記事:

[ライフハック] 見えなかったことが見えるようになる

僕はときどき「attitude を変える」と称して、いつもとは違うことをするように心掛けている。「1日1冒険」も同じような試みだ。

続きを読む

[小旅行] 京都タワー、東本願寺、映画館、書店巡り

昨日は京都日帰り旅行に行ってきた。ちょうど実家の母や遠方に住んでいる妹が京都に滞在したので、なかなか会えない家族に会ってきたというわけ。

続きを読む

2023-07-09 食事記録

08:33 おにぎり、味噌煮 3 09:00 味噌煮 3 09:23 おにぎり 3 10:07 ヨーグルト 3 12:41 チーズご飯、ソーセージ 3 15:50 water melon, pineapple, pudding 3 17:07 バナナ、コーヒーw/ハチミツ 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む