[子育て][保育園] 連絡帳の「かわいかったです」

現在の保育園では保護者と保育園の連絡ツールとして「コドモン」というアプリが使われている。「連絡帳」のアプリ版というわけだ。

CoDMON(コドモン)|業界シェアNO.1 保育・教育施設向けICTソフト
https://www.codmon.com/

でも、4月から入る保育園は紙ベースの連絡帳だ。コドモンには不満がいろいろあるが、不要な接触を避けたいので(パンデミック対策としても潔癖症としても)、アプリの連絡帳がいいんだけどなあ。

さて、連絡帳に書かれていて違和感を感じることがある。それは子どもの行動に対して「かわいかったです」と書かれていることだ。

かわいいのは百も承知である。それ以上のことを書いてほしい。

保育施設の未来地図 | 土岐 泰之, ユニファ株式会社 | 実践経営・リーダーシップ | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/3p7Zfr6

共有 :

関連するかもしれない記事:

[午前十時の映画祭] 『スティング』

午前十時の映画祭 14 本目の作品。2010 年に同じく午前十時の映画祭で観ているはずなのに、全く記憶にない。

続きを読む

2022-07-16 食事記録

6:35 コーヒー 3 7:58 キュウイ 3 9:34 さつまいも、りんごチップス 2 10:24 ローストチキン、ミニトマト、ブロッコリー、カボチャ 3 12:25 チーズトースト、ブドウ、パイナップル 3 15:10 卵かけサケワカメご飯 3 19:00 グラノーラ 1 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

アメリカ版 iPad Pro を買う

現在使っている iPad Pro は2台目だ。シャッター音が鳴らないアメリカ版を買っていたが(1台目)、落として画面を割り、交換修理をしたら日本版が送られてきてしまった(2台目)。日本版なので当然シャッター音が鳴り、フラストレーションが溜まっていた。私は iPhone をやめて、iPad をメイン端末として使うことにしたので、iPad をカメラとして使いたい。豪快に音が鳴る iPad では写真が気軽に撮れない。

続きを読む