[レビュー] TiMOVO 9.7 インチ iPad Pro 用ケース

初代 iPad Pro 9.7" 用の新しいケースを買うことにした。

僕は蓋付きのタイプではなく、側面および背面を覆うタイプのカバーがいい。さっと画面を確認できるからだ。画面には強化ガラスのフィルムを貼る。

9.7" iPad 用のケースの選択肢が少なくなっているが、Amazon で良さそうなものを見つけた。

iPad 9.7 ケース TiMOVO
https://amzn.to/3szwXXf

側面はゴムでできており、落下時の衝撃を吸収してくれそうだ。

背面はクリアケースとなっているので間に紙を挟んだりできる。iPad をデコレーションしたいときに直接シールを貼ったりするのは嫌だが、クリアケースだとイラストが描かれた紙を挟んだりできる。

実際に iPad に装着してみると、デザイン的にも悪くない。

しかしまたしてもあの問題が発生。カバーのレンズ穴と iPad のレンズの位置がずれているのだ。

この問題は以前買った iPad ケースでも起きていた。

[レビュー] iPad Pro のシリコンカバー – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2021/01/29/ipad-pro-silion-cover/

まあ、カメラでの撮影をしてみても影が入り込んだりするようなことがなかったし、これはメインの iPad ではないので、今回は穴をカッターで切って広げるようなことはやめておこう。

その他の写真:
https://dokushonary.material.jp/pics/#16445692878717

iPad 9.7 ケース TiMOVO
https://amzn.to/3szwXXf

関連するかもしれない記事:

[広島] 万代 v お好み焼きの徳川 可部店

私は現在は名古屋に住んでいるが、広島生まれ広島育ち。お好み焼き、宮島、もみじまんじゅう、原爆ドームなどなど、私が「広島的なもの」に注目するようになったのは、住んでいたときよりもむしろ大学生以降広島を離れてからだった。気が付けば広島を離れて 20 年弱。もう広島以外で暮らした年数が広島に住んでいた年数を超えようとしている。

続きを読む

[レビュー][ボクサーブリーフ] BODY WILD 前とじ COOLNISTA

私の下着はここ何年かはボクサーパンツにしている。お気に入りは BROS のボクサーブリーフで、そのうち股と腰回りの前後がメッシュ状になっている商品だ。蒸れると嫌なのでメッシュ状のものがいい。

続きを読む