子育ては観察が肝

『「考える子ども」の育てかた』には、子どもをよく観察して子育てすることが大事だと書かれてある。

「考える子ども」の育てかた 父親よ、子育てをしよう (PHPエル新書) | 林 望 |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.to/3GL4JPm

「うちは観察してます!」と言う人は多いだろうけれど、本当だろうか。

観察は記録とセットだ。漫然と見るだけではなく、記録して長期的に俯瞰し考えることも大事だ。

関連するかもしれない記事:

[英語] OK のニュアンス

我々日本人が「オッケー」という言葉を、「了解した」といった意味合いで使っている。

続きを読む

[IIJmio] ファミリーシェアプランに MNP で音声 SIM を追加する

格安 SIM の IIJmio に対して、MNP 転入するページはすぐ見つかった。

続きを読む

[映画] 『しあわせの絵の具』

広島のミニシアターである「サロンシネマ」が何年も前に移転していたが、ずっと行けずにいた。今回の帰省を機に行ってきた。

続きを読む