[子育て] イギリスでも新生児の生活記録をする

私はうちの子が1歳になるまで、食事、ウンチ、おしっこ、睡眠等の記録を続けていた。専用のテンプレートを自作し、1日 A4 1枚に記録。1年間続ける人は少ないだろう。1年間で分厚いチューブファイルがいっぱいになるほどの分量になった。

イギリスのクイズ番組 “Countdown”(2020/4/29 放送回)で言っていたが、イギリスでも生まれた子どもの記録をつけることはするようだ。でもたいていは数週間でやめるそうだが、番組のホストの一人である Rachel は結構長く続けているそうだ。彼女はアプリで記録しているという。そういえばうちの妹も子どもの記録をアプリでしていたような気がする。

関連するかもしれない記事:

[家事] ペーパーナプキンを使う

僕の生活では家事が大きな負担となっている。それを少しでも軽減するために工夫している。たとえば自分の食事は紙コップや紙皿、割り箸、プラスチックのスプーンやフォークといった使い捨てのものを使っている(家族は普通の食器やカトラリーだ)。そうやって皿洗いを楽にしている。

続きを読む

[映画][レビュー]『フラワーショウ!』

Dare to Be Wild (2015) – IMDb
http://www.imdb.com/title/tt2989350/

Amazon ビデオで鑑賞。

続きを読む

[子育て] 連絡帳でのニュアンス

4月から息子の保育園は担任の先生が変わった。

続きを読む