[読書メモ]『新オバケのQ太郎 (4)』(藤子・F・不二雄)

p51
じつは長いことわからなかったなぞがあったんだ。/サンタクロースはなぜたのまれもしないのに毎年毎年やって来て、/おもちゃをくばって歩くのだろうと。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[藤子・F・不二雄][コミック]『チンプイ』を読了した 2024

明後日からの関東旅行で藤子・F・不二雄ミュージアムに行く。

続きを読む

微熱があるので病院に行ってきた(大変だった)

微熱が続くので病院へ行ったら PCR 検査を受けることになったと前回書いた。

続きを読む

[読書メモ]『荒俣宏の「イーベイ」お宝コレクション術』

p7 もともとコレクターというのは悲しい。女にはもてないし、金もたまらないし、いい服も着られない。最低の生活をつづけた結果の代償として、ゴミみたいなコレクションが残るだけだ。/なぜコレクターが悲しいかというと、ひとえに、コレクションには膨大な資金と膨大な時間を必要とするからだ。人生をムダにする覚悟がないと、一人前にコレクターにはなれない。

続きを読む