フロスを変えた

私は朝起きてすぐと、寝る前に歯磨きをしている。

朝はタフトブラシ、フロス、電動歯磨きをして、夜は朝のメニューに加えてフッ素うがい薬でのうがいをしている。そしてときどき電動歯ブラシの代わりに、普通の歯ブラシに歯磨き粉を付けて磨いている。

これまでフロスは、ダイソーで売られているような、F 字型の安いものを使っていた。

しかし最近は脱ダイソーを目指してなるべくネットでの購入に移行していることもあり、今後は Amazon で買うことにした。

これまで安いフロスばかり使っていたが、健康に関するものはケチるのは良くない。Amazonでも評価が高いフロスに変えることにした。

今度から使うことにしたのはずっと使ってきた F 字型ではなく Y 字型。Y 字型は最初は難しかったがだんだん慣れてきた。

使い心地も悪くない。フロスのなかには滑りが悪くて磨きにくかったり、逆に滑りすぎるものは汚れが取れていない気がしたりする。今回買ったフロスは適度に引っかかるので掃除をしている感じがする。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ][Kindle]『知の教室 教養は最強の武器である』

Location: 77 教養を身につけることは神学研究の大前提になる。

続きを読む

東山動植物園の年間パスポートを取得した

去年、東山動植物園の年間パスポートを作った。

続きを読む

毎日顔写真を撮影する

自分の顔を毎日撮影し、長期的な顔の変化を調べることをしている人がいる。専用のスマートフォン・アプリがあるので上手に撮影できたり、毎日指定時間にリマインドしてくれたりする。

続きを読む