[映画] “The Pursuit of Happyness”

体調不良で寝込んでいたときに観た。ルービックキューブが登場すると知っていたので観ることにした作品。

The Pursuit of Happyness (2006) – IMDb
https://www.imdb.com/title/tt0454921/

お金がない話は好きじゃないんだよなあ。それでも、いい話だった。

父と息子の話なので共感しやすかった。ちょっと息子に威圧的なところは NG だと思ったが。

主人公は会社で働くことを楽しんでいる。私は絶対もうサラリーマンなんて嫌だけどね。それなら主人公でいうところの、フリーのセールスマンのほうがいい。

大事なときに限ってペンがないのは焦る。しかも切ない理由・・・。でも主人公はよく暗記できたなと思う。普通の映画なら、忘れることでまた別のトラブルになるんだけど、本作は違った。

奥さんとは別れたままで、自然消滅していったのがモヤモヤが残る。

内容のわりには長い。もう少し上映時間を短くできそう。

初めてルービックキューブのことを知ったのに、自分で研究して解けるようになるなんて無理です。

評価:4/5

共有 :

関連するかもしれない記事:

2021 年の映画鑑賞のまとめ

昨日は 2021 年の読書のまとめを書いたが、今日は映画鑑賞のまとめを書こう。

続きを読む

大学図書館に利用申請を出してきた

南アジア言語レッスンを受けてきたことを書いた。

続きを読む

2022-10-13 食事記録

05:00 ハーブティー 3 13:25 栗しぐれ、どらやき 1 15:21 栗しぐれ 1 18:12 いくら御飯、コロッケ 5 19:15 マスカット 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む