インポスター症候群は流行らない

私がインポスター症候群という言葉を知ったのは去年あたりだっただろうか。

専門家が解説! インポスター症候群ってなに? | Vogue Japan
https://www.vogue.co.jp/change/article/imposter-syndrome-explained

インポスター症候群という言葉は日本では流行らないと思う。だって、こういう心理は日本人のデフォルトだから、わざわざ専門用語で言う必要がないからだ。

日本社会では、学校だろうと会社だろうと家庭だろうと、あらゆるコミュニティーで自己評価を下げるようにできている。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[レビュー][たまごっち] STAR WARS R2-D2 Tamagotchi Classic color ver.

2021 年に「STAR WARS R2-D2 Tamagotchi Classic color ver.」が発売された。特にスター・ウォーズのファンではないが、映画のキャラクターがたまごっちになっているのは面白いし、コロ助が好きなのでロボット繋がりで気になった。すぐに入手できなくなる気がしたのでとりあえず購入した。

続きを読む

[子育て] 子どもの YouTube 依存は親のせい

子どもが YouTube をよく観る。というか、中毒だ。

続きを読む

[映画] 『ロスト・イン・スペース』

ロスト・イン・スペース (字幕版) Amazon プライムビデオで鑑賞。

続きを読む