デートはストレートに誘おう

たしかジェーン・スーさんが「職場は狩場だ」などと言っていたと思う。たしかに職場は仕事を通じて自己アピールしやすいし、多様な社員同士のコミュニケーションができる場でもあるから、恋愛には向いていそうだ。今のワイフも職場で出会った。

私のサラリーマンを思い出すと、もっと積極的に恋愛活動をしていてもよかったかもと考えるようになった。

職場は狩場だといっても、ある程度の大きさがある職場だと特定の人と話をする機会は限られている。となると、好きな人がいても「徐々に仲良くなって・・・」としていたら、いつまで経っても仲良くなれない。

だったら、会ったときに即デートに誘うくらいでいい。「今度ご飯行きましょう」と言えばいい。べつに変なことじゃない。普通なことだ。

他の人を通じて堀を固めるとか、変な「工作」をするほど、ややこしいことになったりする。ますます成就が難しくなる。

ストレートに誘おう。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『シュタイナーコレクション1 子どもの教育』

p24 自分に対して、「私」と言うことのできる存在は、それ自身が一個の世界なのである。

続きを読む

メルカリ出品で心がけていること

メルカリでを始めて5年になる。最初は自分で他の出品者の商品を買ってどういうものか確認して、その後自分でも出品を始めた。

続きを読む

キテレツ大百科と静岡

私はキテレツ大百科が大好きだ。おそらくのきっかけは、押入れの中から見つかった、以前クレーンゲームで取ったコロ助のぬいぐるみである。コロ助がコロッケを持ってウィンクをしていたのをふと見た瞬間、急に大好きになった。それ以来、ネットで手に入るぬいぐるみ等のグッズを集めたり、聖地である藤子・F・不二雄ミュージアムにも行ったりした。

続きを読む