先日デスクまわりの模様替えをした。

最近は手書きでの書き物をすることが多くなった。ノートサイズは思考のサイズだと考えているので、私は A4 ノートを使う。ノートを広げると A3 サイズとなり結構大きい。他にもデスクの上にはパソコンのディスプレイ、キーボード、マウスだけでなく、ペン立てやよく使うグッズを置いておく。それなりのスペースが必要だ。

私のバイブルの一つが立花隆さんの『「知」のソフトウェア』だが、その中で左右に棚を配置してそこに木の板を渡して机にすればいいと書かれていた。それを読んで以来、私はずっと実践している。

今回デスクの上のスペースを広げるにあたり、板の大きさを変えることで対応した。棚に板を渡すというシンプルなデスクだからこそ、簡単に組み換えができたわけだ。

そして、広くなった机で快適に書き物ができるようになった。