机の上を広げる模様替え

先日デスクまわりの模様替えをした。

最近は手書きでの書き物をすることが多くなった。ノートサイズは思考のサイズだと考えているので、私は A4 ノートを使う。ノートを広げると A3 サイズとなり結構大きい。他にもデスクの上にはパソコンのディスプレイ、キーボード、マウスだけでなく、ペン立てやよく使うグッズを置いておく。それなりのスペースが必要だ。

私のバイブルの一つが立花隆さんの『「知」のソフトウェア』だが、その中で左右に棚を配置してそこに木の板を渡して机にすればいいと書かれていた。それを読んで以来、私はずっと実践している。

今回デスクの上のスペースを広げるにあたり、板の大きさを変えることで対応した。棚に板を渡すというシンプルなデスクだからこそ、簡単に組み換えができたわけだ。

そして、広くなった机で快適に書き物ができるようになった。

共有 :

関連するかもしれない記事:

マナカを使った逆両替

先日、南アジア言語のレッスンを受けたときに、先生が「見せたいものがある」とカバンからあるものを取り出した。

続きを読む

2023-05-04 食事記録

06:23 ジャーサラダ、チーズトースト 3 08:39 ベーカリーパン、キャラメルミルクティー 3 12:55 ice cream 1 15:01 ジャーサラダ 3 17:06 バゲット、ホットミルク 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[レビュー][貸し会議室] 名古屋国際センター

「名古屋国際センター」の会議室を利用した。

続きを読む