一昨年、名古屋にある相生山緑地に行ったことを書いた。

[名古屋] 相生山緑地に行ってきた|読書ナリ(dokushonary)|note
https://note.com/dokushonary/n/nc26ffa77886b

同じ緑地に再び行ってきた。

前回は冬だったが今回は初夏。やはり問題は蚊だ。春あたりに行くべきだったかな。

今回もワイフと息子と行った。前回0歳だった息子は今は2歳。前回の抱っこひもでのハイキングは大変だったが、今回は抱っこひもを使わなければチョロチョロ動き回るのでそれはそれで大変だった。

0歳の頃は写真撮影がメインだったが、現在は動画撮影メインに移行している。やはり歩き始めて以降は<動き>を記録したくなるからね。そういう変化にも気付いた。

平日に行ったこともあり、緑地内では一切人に会わなかった。COVID-19 時代にハイキングは最適かもしれない。

また緑地内にばベンチがあるので、そこでワイフが作ってくれた弁当を食べた。野外でのこういう食事はいつぶりだろう。

次は秋か冬あたりに行きたい。

【GPS トラッキングによる計測結果】
・移動時間:1時間 49 分
・距離:2.82km
・平均速度:1.5km/h
・最高速度:10.8km/h
・高度:36 〜 65m