NHK 日本語発音アクセント新辞典

パイプを吸っている時に灰が落ちてズボンに穴があいた。

私が「ズボンに穴があいた」と言うと、ワイフが私の「穴」の発音がおかしいという。

私は「あ」にアクセントを置いているが、ワイフは「な」にアクセントを置くべきだという。

そういうわけで、「NHK 日本語発音アクセント新辞典」を購入して調べることにした。iPad の「辞書 by 物書堂」アプリに NHK 日本語発音アクセント新辞典を追加した。

[iOS] 辞書アプリを揃える – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2019/09/28/ios-dictionaries/

NHK 日本語発音アクセント新辞典
https://www.monokakido.jp/ja/dictionaries/nhkaccent2/index.html

調べてみると確かに標準語では「な」にアクセントがあるようだ。私は広島弁で発音していたのかな。この辞典は電子版だけあって発音も聞けるからいい。

共有 :

関連するかもしれない記事:

「デジタルメディアは将来使えなくなる」言説への批判

時々、データをデジタルデータに変換して保存することについて、「デジタルメディアは将来使えなくなる時が来る。ほら、フロッピーディスクは以前は今では誰も使っていないでしょ」などと言う人がいる。その次に決まって、紙でアナログに保存するのが一番だと続く。

続きを読む

YouTube 動画を音声に変換し、オーディオブックにする

私は皿洗い等の家事をする際は、iPad でオーディオブックやポッドキャストを聴いたりしている。ノイズキャンセリング機能が付いた AirPods Pro を使えば、皿洗いをしていても音声がちゃんと聞こえる。

続きを読む

[映画館] Movie Walker のサイトデザインが変更された

私は映画館好きだけど、最近は COVID-19 のこともあるので「どうしても観たい作品」だけ観に行くようにしている。

続きを読む