時間が止まったら何をする?

先日いつものように家族で『キテレツ大百科』を観ていたら、「脱時機」が出てきた。脱時機はそれを使う人とその人が触れた人を除き、世界の時間が止まる発明品である。

するとワイフが「時間が止まったら何をする?」と聞いてきた。

昔から時間が止まる系の話はよくある。時間が止まっているときにしかできないことをしたいと考えるのが普通だ。

私がとっさに思いつき返答したのは、「その体験をブログに書く」。

まあ、たしかに時間が止まったからこそできることだけど・・・。

共有 :

関連するかもしれない記事:

YouTube を見ない

YouTube を iOS アプリで見る際に広告が表示されるのが嫌なので、YouTube Premium に加入したことを書いた。

続きを読む

[映画] “Hustlers”

ハスラーズ Blu-ray Hustlers (2019) – IMDb https://www.imdb.com/title/tt5503686/

続きを読む

[育児] 妹の子どもに会ってきた

先日、急遽帰省することにしたので、里帰り出産して帰省中の妹とその子どもに会ってきた。

続きを読む