[キテレツ大百科] コロ助ワッペンを購入

藤子・F・不二雄ミュージアムの公式オンラインストアでコロ助のワッペンを買った。movic というオンラインストアで販売されている。

藤子・F・不二雄ミュージアムショップ公式オンラインストア
https://www.movic.jp/shop/pages/fujiko-museum.aspx

刺繍ワッペン(大)コロ助 藤子・F・不二雄ミュージアム: 公式通販|ムービック
https://www.movic.jp/shop/g/g03002-01000-00005/

movic で会員登録して注文することになる。

ワッペンは 880 円で、送料が 700 円。こんなのメール便で送ってくれれば安く送れるのに・・・。

注文後確認メールが届かない。1日経っても来ない。24 時間待っても確認メールが届かなかったらサポートへ連絡せよと表示されていたのでアカウントページにある連絡フォームから連絡した。

しかしサポートからの返信も来ない。アカウントページに商品の出荷状況が表示されるが、そこで出荷が確認されたし、その後実際に届いた。こういういい加減なサービスは嫌だ。

商品は 8x8cm で結構大きい。帽子に貼ろうかなと思っていたが大きすぎる気もして今のところどこに貼ろうか考え中だ。

ワッペンはステッカーとアイロンワッペンの両方を兼ねる。単なるシールとしても使えるし、服などにアイロンで付けることもできるわけだ。

ちなみにワッペンは英語で cloth badge とか embroidered patch などと言うようだ。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『行動経済学の逆襲』

p104 ある金額をすでに使ってしまって、もう取り戻せないお金のことを、「サンクコスト」と言う。

続きを読む

名古屋市短歌会館を予約する

名古屋市短歌会館は文化活動等で会議室や部屋を借りることができる施設である。

続きを読む

2022-09-18 食事記録

07:48 コーヒー、ミルクレープ2 10:15 バケットw/オリーブオイル3 11:55 カレーナン3 15:00 そばぼうろ、コーヒー2 18:54 ハーブティーw/はちみつ3 20:00 お好み焼き3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む