私は収集癖がある。ルービックキューブがマイブームである現在は、あれこれ試したくなって当然キューブの数が増えていく。

特徴のないキューブの場合、どれがどこでいつ買ったのか、どのブランドのものかが分からなくなる。こういうのはきちんと管理したい。

最初はピースのの内側(キューブを回した時にかすかに出てくる内側部分)にマジックでシリアル番号を書いていた。シリアル番号に対応するキューブの詳細情報を個人 wiki にまとめているので、いつでもキューブの情報を確認できるわけだ。

でもマジックで書いた文字はよく回すキューブだと消えてしまうと気付いた。シリアル番号が分からなくなると意味がない。

そこで、ラベルライターで作ったラベルを貼ることにした。多少見た目が悪くなるが、白面の中央のピースにシリアル番号を印刷したラベルを貼った。これなら剥がれることはないだろう。