増加するルービックキューブの管理方法

私は収集癖がある。ルービックキューブがマイブームである現在は、あれこれ試したくなって当然キューブの数が増えていく。

特徴のないキューブの場合、どれがどこでいつ買ったのか、どのブランドのものかが分からなくなる。こういうのはきちんと管理したい。

最初はピースのの内側(キューブを回した時にかすかに出てくる内側部分)にマジックでシリアル番号を書いていた。シリアル番号に対応するキューブの詳細情報を個人 wiki にまとめているので、いつでもキューブの情報を確認できるわけだ。

でもマジックで書いた文字はよく回すキューブだと消えてしまうと気付いた。シリアル番号が分からなくなると意味がない。

そこで、ラベルライターで作ったラベルを貼ることにした。多少見た目が悪くなるが、白面の中央のピースにシリアル番号を印刷したラベルを貼った。これなら剥がれることはないだろう。

関連するかもしれない記事:

京都銀行で各種変更手続き

京都銀行は名古屋では ATM がなくなったので、今後はオンラインバンキングをメインに使うことになる。

続きを読む

Uber Eats はブラウザでピンを立てられない

『アデル、ブルーは熱い色』を観てボロネーゼを食べたくなった。

続きを読む

[子育て] 名古屋市科学館の「PIXAR のひみつ展」に行ってきた

ワイフが休日出勤となり1歳児を1日一人で世話することになった。名古屋市の広報誌で見つけた、名古屋市科学館でやっている「PIXAR のひみつ展」に行くことにした。

続きを読む