[文房具] レールファイル

レールファイルという文房具がある。

一見クリアファイルのように見えるが、間に書類を挟み、長辺部分をレール状の長いプラスチックで留めるようになっている。

たとえば A4 用紙 10 枚程度をコンパクトにファイルしたい場合などに使う。多くても 20 枚程度しか挟めないだろう。でも、簡単に開けるので、よく参照する書類などで使うと便利だ。表紙と裏表紙がカバーとなっており、ある程度書類が保護されるので書類にシワや汚れが付きにくいのもいい。

レールファイルはダイソーでも売っているし、たいてい安い。

私は音読用に印刷した例文集の用紙をレールファイルでまとめたりしている。毎日取り出して音読で使っても、書類を傷めず綺麗に使える。

共有 :

関連するかもしれない記事:

JAL・ANA 国内線レビュー

沖縄旅行はもちろん飛行機で行ってきた。飛行機は1年ほど前にイギリスへ行った、新婚旅行以来である。

続きを読む

[映画]『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』

広島に帰省中に鑑賞。 映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』 | オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ http://www.spiderman-movie.jp/

続きを読む

量産される TV ドラマ

2年置きに新作が公開されてきた『SHERLOCK』。シリーズ4の「最後の事件」が放映された時は、まだまだ続編が作られるものと信じて疑わなかった。世界で大人気のドラマなんだから、最終回っぽかったエンディングにも関わらず、当然続編があると思っていた(ホームズの原作でも「最後の事件」以降も作品が続いている)。

続きを読む