断捨離前の記録。

私は 2004 年から 2005 年にかけてイギリスに留学をしていた。

当時から文房具が好きだったので、日本では見たことがないような文房具を買ったりして楽しんでいた。

前回 dormy のインクパッド内蔵スタンプを紹介した。

[断捨離][イギリス][文房具] dormy のインクパッド内蔵スタンプ – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/12/09/dormy-stamp-with-ink-pad/

今回取り上げるのは Shiny という会社のスタンプ・キット「Printing Kit」だ。

蓋を開けたところ。 文字ピースは2段重ねになっている。上段が 4mm 、下段が 5mm だ。 7つのスタンプ台(黄色いやつ)、持ち手(右上)、ピンセット(右下)を取り出した。 よく見るとケースの底に、どこにどのツールを片付ければいいかが分かるように絵が描かれている。 スタンプ台に持ち手を付ける。 ピンセットで文字パーツを入れていく。 押してみた。結構いい感じだ。なお、インクパッドは付属しないので別途用意する必要がある。

悪くない商品だが、これも何年も使わず放置している。断捨離対象としたので、記念撮影およびブログにレビューを書いたわけだ。

なお、同商品は現在日本の Amazon でも購入可能となっている。