MacBook Pro を売った & 私の Mac 遍歴【2020 年 11 月版】

2017 年3月に MacBook Pro 13" Retina Late 2016(Touch Bar なし)を購入した。

Macbook Pro を買い換えた – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2017/03/07/new-macbook-pro/

しかし、最近はほとんど使っていない。普段はデスクトップの Mac を使っているので、MacBook Pro を使うのは帰省時か、外で仕事をしたり、イベント運営等で使う時だ。でも、帰省は年に1度ぐらいしかしないし、外で仕事やイベントで使うことも最近はまずない。

気が付けば MacBook Pro は何ヶ月も電源を入れていないぐらいになっていた。

それに「ノートパソコンあるある」として、数年前のモデルだとすぐにパフォーマンスが悪くなってしまうということもある。MacBook Pro は本来 Mac の中でも性能がいいはずなんだけど、年々使いにくくなる。それでなくても最近は動画編集をしたりすることも多いのでスペックに不満を感じるようになった。それならハイスペックにしているデスクトップのほうでやればいいじゃん、と思ってしまう。

死蔵しているだけだし、使っても性能に不満を感じるし、もう、MacBook Pro、いらないよね・・・。

家のハイスペックなデスクトップパソコンがあるし、なんなら外出先からは iPad の遠隔操作で自宅マシンにアクセスできる。どうしても外でノートパソコンが必要になるなんてことは、まずないのだ。今では iPad でできることがどんどん増えているし。

MacBook Pro はパソコン工房で売った。いつもはソフマップで売っているんだけど、ネットの推定査定額を調べるとパソコン工房の方が高かったからだ。パソコン工房で売るのは初めてだと思う。

MacBook Pro は 148,800 円で購入したが、売却額は 55,440 円だった。購入時の箱やら説明書やらも含めてすべて一式揃えた状態で持って行ったが、まあそんなもんだろう。最初はメルカリで売ろうとしたが、今は新型 Mac が発売されたからかたくさん出回っているので売れなかった。

ということで現在のコンピューター環境(モバイル端末以外)は以下のようになっている。

・メインで使うデスクトップの Mac
・サーバー用途で使うデスクトップ Mac
・各種自動化や IoT 的な目的で使う Raspberry Pi(多数)

以前私の Mac の所有歴をまとめたが、現在はまた変わったのでまたまとめ直してみよう。

2010.12.13-2015.04.11(売却)

MacBook Air 11″(初 Mac)

2011.11.18-2013.12.28(同僚に譲る)

Mac Mini

2013.2.3-2015.8.24 (売却)

MacBook Pro 15″ Retina

2015.6.7-2015.8.18 (売却)

MacBook 12″ Retina

2015.8.21-2017.3.6 (売却)

MacBook Pro 13″ Retina Early 2015

2015.10.24-2018.8.20 (売却)

Mac Mini

2016.11-現在

自作デスクトップ(メインマシン)

2017.3.3-2020.11.25(売却)

MacBook Pro 13″ Retina Late 2016

2018.8 -現在
自作デスクトップ(サーバーマシン)

参考:
私の Mac 遍歴 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2017/03/09/my-mac-history/

関連するかもしれない記事:

2022-12-12 食事記録

06:00 コーヒー 3
07:21 ソーセージ 2
08:23 ハムエッグ、チーズ春巻き、卵かけごま御飯 3
09:20 ごまさつまいもパン 3
11:14 たらこパン 3
12:20 ぶどう、ブルーベリー 3
12:50 ハーブティー 3
14:34 りんご 3
15:36 coffee 3
18:06 唐揚げ 3
18:45 クッキー 2
19:20 りんご 3
*末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[レビュー][たまごっち] STAR WARS R2-D2 Tamagotchi Classic color ver.

2021 年に「STAR WARS R2-D2 Tamagotchi Classic color ver.」が発売された。特にスター・ウォーズのファンではないが、映画のキャラクターがたまごっちになっているのは面白いし、コロ助が好きなのでロボット繋がりで気になった。すぐに入手できなくなる気がしたのでとりあえず購入した。

続きを読む

2019 年6〜7月の 30 日チャレンジ(未達成)

2019 年6〜7月の 30 日チャレンジは前回と同じく「1日1冊読書」。残念ながら今回も未達成!

続きを読む