[子育て] 細口ペットボトルキャップ

子どもと外出した際に、まだ1歳なので砂糖たっぷりのジュースなんかを飲ませたくない。かといって、飲食店で出される水は冷たいのでお腹の調子が悪くなったりする。

そういうわけでペットボトルのお茶を持ち運ぶことにしている。伊藤園の 280ml の麦茶ぐらいがちょうどいい。

ただし、普通に飲ませると、ペットボトルの口が大きいのでこぼしてしまう。飲んでいくにつれてペットボトルの角度が急になり、これまた子どもには飲みにくい。ストローマグなんかに詰め替えていくのも手間だ。

セリアでいいペットボトルキャップを見つけた。細口になっているのでこぼしにくく、さらに中にペットボトルを差し込めるので、傾けなくても最後まで飲める。

使い捨てのストローも別途買った。

ストローを適切な長さにカットするのに最初は苦労するが、すぐ慣れるだろう。ストローは折れている部分を下にして挿し込むとよい。

(その後しばらくこの方法で運用していたら、ストローなしで細口キャップだけを付ける方が子どもにとって飲みやすいと分かった。ペットボトルが小さいので、ラッパ飲みもしやすいからだ。)

関連するかもしれない記事:

[映画] Indiana Jones and the Raiders of the Lost Ark

ノーラン作品の復習鑑賞を一旦休憩して、インディー・ジョーンズ・シリーズを観始ることにした。

続きを読む

[育児] ダンロップホームプロダクツ「天然ゴム 極うす手袋 Mサイズ」

医療用ゴム手袋の入手に困っていると書いた。

続きを読む

[映画][レビュー]『フラワーショウ!』

Dare to Be Wild (2015) – IMDb
http://www.imdb.com/title/tt2989350/

Amazon ビデオで鑑賞。

続きを読む