2020 年9〜 10 月の 30 日チャレンジ

2020 年9〜 10 月の 30 日チャレンジは「1日1話ドラマ or 1日1本映画」。今回は達成!

11 月に新作ボンド映画が公開されるから、ドラマではなく映画を観てもいいことにしようと思っていたら、映画の公開が来年に延期。結局ドラマだけを観ていた。まだ『ER』の鑑賞を継続中だ。

『ER』を観ている時間はルービックキューブを練習する時間でもある。ルービックキューブが最近こなれてきた。またステップアップしていこう。

次も「1日1話ドラマ」を継続して、早いところ『ER』を観終えよう。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[海外ドラマ] The Split S03E03

『ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE』の俳優さんが出ている。

続きを読む

[レビュー][ICレコーダー] SONY ICD-UX560F

IC レコーダーを初めて買ったのは高校生の頃塾の講義を録音するためだった。その後大学で実験音声学の卒業論文を書くときに、高性能な「生録」用の録音機を使った。それから現在に至るまでは、録音機は主に講演会やセミナーの録音に使っている。

続きを読む

[読書メモ]『安楽死~生と死をみつめる』

p12 死には「一人称の死」「二人称の死」「三人称の死」があると言われる(ジャンケルヴィッチ著・仲決紀雄『死』みすず書房)。

続きを読む