[レビュー] USB ファイバースコープを買った

口内の健康チェクのため、USB のファイバースコープを買ってみた。

この商品はパソコンに USB 接続することで、ウェブカメラとして動作する。Mac でも普通に接続するだけで認識されたし、QuickTime Player で映像を確認できた。

ケーブルはやや固めなので家具の裏なんかにぐっと伸ばして映像をチェックするといったこともやりやすいだろう。

先端の LED ライトの明るさは調整できる。

付属の、先端に取り付けるピックや鏡で、例えば手が届かない場所の確認や修理等でも使えるようになっている。

肝心の口内の映像だが、ちょっとぼやけた感じ。息でカメラレンズが曇ってしまうことも関係しているのかも。

試していないが、アダプターを別途用意すれば iPad なんかに接続して映像を見たりもできるはずだ。

その他の開封写真はこちら。
https://dokushonary.material.jp/pics/#16011518160846

共有 :

関連するかもしれない記事:

[コーチング] 他者の視点を持つ

以下の動画で、エフィカシーが高い人は威張ったり、自慢したりしないと言われている。

続きを読む

[関東旅行 2024] 原宿・表参道散策

関東旅行の最終日は昼過ぎののぞみで名古屋に帰ることにしていたので、朝は軽くやり残していたことをして過ごした。

続きを読む