[レビュー] USB ファイバースコープを買った

口内の健康チェクのため、USB のファイバースコープを買ってみた。

この商品はパソコンに USB 接続することで、ウェブカメラとして動作する。Mac でも普通に接続するだけで認識されたし、QuickTime Player で映像を確認できた。

ケーブルはやや固めなので家具の裏なんかにぐっと伸ばして映像をチェックするといったこともやりやすいだろう。

先端の LED ライトの明るさは調整できる。

付属の、先端に取り付けるピックや鏡で、例えば手が届かない場所の確認や修理等でも使えるようになっている。

肝心の口内の映像だが、ちょっとぼやけた感じ。息でカメラレンズが曇ってしまうことも関係しているのかも。

試していないが、アダプターを別途用意すれば iPad なんかに接続して映像を見たりもできるはずだ。

その他の開封写真はこちら。
https://dokushonary.material.jp/pics/#16011518160846

共有 :

関連するかもしれない記事:

エッグカップとアニメ『ピーターパンの冒険』

私はゆで卵を食べる際は、エッグカップを使って食べている。

続きを読む

iPad で書き起こし作業

現在人の会話を書き起こす作業(=音声の文字起こし)をやっていたりする。その効率的な方法を見つけた。

続きを読む

[映画]『ジョゼと虎と魚たち』

『虹の女神』で上野樹里さんを観たばかりだけど、こっちっだとすごく若く見える。今まで上野樹里さんはノーマークだったけど、だんだん好きになってきた。

続きを読む