[映画] “Memento”

『TENET』鑑賞前に過去のクリストファー・ノーラン監督作品の復習。

冒頭の時間が逆行するシーンは『TENET』そのもの。最初に見せることで「そういう映画です」という、観ている人へのヒントだね。

前作の “Following” も変な映画だったけど、本作はさらに変。常に「俺は今何をしているんだ」ばかりだから。

時間をさかのることで真実に近付いていくのは面白い。集中して観ないと混乱するが、グッと引き込まれるものがある。

嘘つきに人生をメチャメチャにされるのはおそろしいことだけど、私のサラリーマン時代の課長がそうだった。もうサラリーマンには戻りたくない。

本作は昔1度観たけど、ビールにたんを入れる嫌なシーンだけは覚えていた。私は潔癖症なので。

「ペンがない!!!」と慌てるシーンは、小さいことだけど本人にとっては一大事なんだよね。何かに「取りつかれた男」はノーラン監督の基本テーマだ。

最後はよく分からなかったので、また観返したい。

評価:4/5

共有 :

関連するかもしれない記事:

勉強を最大化するには対象に興味と目的を持つ

私は特に学生時代は勉強法関係の本をたくさん読んでいた時期がある。基本的に勉強が好きなので、勉強法のヒントを知りたいからだ。

続きを読む

[映画] Stepmom

Stepmom (1998) – IMDb https://www.imdb.com/title/tt0120686/ 指輪のシーンで思い出した。この映画はイギリス留学中に観ている。友だちに DVD を貸してもらって観たんだと思う。

続きを読む

2023-06-26 食事記録

05:00 チーズトースト、コーヒーw/ハチミツ 3 07:43 チーズトーストw/ハチミツ、オレンジ 3 12:00 ファミレスランチ 4 15:00 ソフトクリーム 3 19:00 ドーナツ、チャーハン 3 19:25 ドーナツ 1 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む