先月大量にある光学ディスクをハードディスク(HDD)に移行中だと書いた。

光学ディスクを HDD へ移行中 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/05/22/moving-files-from-optical-disks-to-hdd/

その後すべての光学ディスクを移行完了した!

100 枚近くあって大変だったヨ・・・。

1枚だけ読み取りができなくなったファイルがあったが、偶然それはネットで再び手に入るファイルだったので問題がなかった。データ保存において「読めなくなる」のは一番こわいことだ。

HDD 内は大まかにしか分類していないので、もうちょっとちゃんと分類したい。

また個人用の Wiki にどの HDD に何のファイルが入っているかまとめているが、その Wiki も同様に整理したい。

基本的に整理は好きだし、そういうことに頭を使うのは好きなので楽しんでやっていこう。