[育児] ゴミ箱のフタをロックする2

先日、子どものいたずら対策としてゴミ箱ロックを自作したことを書いた。

[育児] ゴミ箱のフタをロックする – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/04/18/lockingi-rubbish-bin/

しかし何日か経つと、頻繁に開け締めする構造上、両面テープでくっつけたゴミを引っ掛けるフックが外れてしまった。

強力な大きめの両面テープを使うのも手だけど、もっと別な頑丈なロックにしたい。

アイデアのヒントとしてダイソーを探してみたら、洗濯ばさみを見つけた。

普通に洗濯ばさみで留めるだけでいいんじゃないかな!?と思って試してみた。

洗濯ばさみといっても、大きめのサイズのものだ。

これが意外と効果があった。

洗濯ばさみは強めのものを買ったためか、1歳の子どもでは外すことが難しいようだ。

それでも外してしまうことがある。そこで気付いたのが、2箇所に付けること。横にもロックしていることは意外と子どもは気づかない。

左が今回のロック。右が旧ロック。

これで今のところうまくいきそう。

共有 :

関連するかもしれない記事:

「買いました」と伝える

ある著者の方が新刊を出したので宣伝メールを送ってきた。以前も新刊が出たときにメールを送ってきた人だ。

続きを読む

[コミック]『新オバケの Q 太郎』読了

先日、「ドラえもんだけじゃないシール」を集めたことを書いた。

続きを読む

回覧板の名簿チェック

町内会の回覧板が毎月回ってくる。

続きを読む