育児用ゴム手袋についてこれまで何度か書いてきた。

手荒れ防止のための医療用手袋 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2018/11/25/gloves-to-protect-your-skin/

手荒れ防止のための医療用手袋2 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/03/17/gloves-to-protect-your-skin-2/

医療用手袋の入手に苦労した – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/03/20/hard-to-find-gloves/

[育児] ダンロップホームプロダクツ「天然ゴム 極うす手袋 Mサイズ」 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/04/15/dunlop-home-products-tennengomu-gokuusutebukuro-m/

[育児] ショーワグローブ「ビニール極薄手 No.807 パウダーフリー 手袋 100 枚入」サイズ比較 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/04/16/showaglove-n807/

育児ではピッタリした、医療用タイプのゴム手袋がいい。薬を塗るような細かい作業はピッタリしていないと難しい。ちょっとでもブカブカしていると脱げそうになる。

一番いいのは「ニトリスト・フィット No.811 パウダーフリー手袋 100 枚入り M サイズ」なんだけど、最近のコロナウイルスのせいか入手が困難になっている。そこでこれまでいろいろ代わりのものを探してきた。

先日新しく見つけたのが SSELECT の「使い切りビニール手袋 粉なし M サイズ」だ。スギ薬局なんかで売っていて、在庫もたくさんあった(なぜかネットに公式の商品情報がないのが気になる。)

値段は 833 円(税込み)で、安い部類に入る。

さっそく買ってみて試してみた。

使ってみた感じ、「ショーワグローブ ビニール極薄手 No.807 パウダーフリー 手袋 Mサイズ 100枚入」とかなり似ている。ただ本商品は M サイズでも指の置くまで届くのがグッド。ただ、「ショーワグローブ ビニール極薄手 No.807 パウダーフリー 手袋 Mサイズ 100枚入」よりは、多少ブカブカ感がある気がする。

参考:
[育児] ショーワグローブ「ビニール極薄手 No.807 パウダーフリー 手袋 100 枚入」サイズ比較 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/04/16/showaglove-n807/

それと、手首部分がやや広がっている。脱着がやりやすいかもしれない。特に手袋をはめるときが破れやすいから、手首部分に余裕があると破れにくいかも(「ショーワグローブ ビニール極薄手 No.807 パウダーフリー 手袋 Mサイズ 100枚入」も本商品も、「ニトリスト・フィット No.811 パウダーフリー手袋 100 枚入り M サイズ」と比べると、装着時に破れる頻度が高い)。

ちょっとブカブカなのが気になるが、現在はスギ薬局に潤沢に在庫があるようだし、しばらくはこれを使ってみよう。