30 日で終わる月、31 日で終わる月

学生時代、イギリスに留学していた時に、同じ寮に住んでいた香港人の女の子と仲良くなった。一緒にヨーロッパ旅行に行ったぐらいだ(その子と香港人男子と3人で)。

どういう文脈だったかは全く覚えていないけど、30 日で終わる月と 31 日で終わる月をカレンダーを見ずに知る方法を教えてくれた。

それは指にこぶを使う方法だ。左右どちらの手でもいいのでこぶしを作った上で、人差し指のこぶ、人差し指と中指の溝、中指のこぶ、中指と薬指の間の溝・・・と順に1月、2月、3月、4月・・・と振っていく。

小指のこぶまで行ったら折り返す。その時小指のこぶは再カウントする。

このようにしてこぶと溝に月を振っていき、こぶの月が 31 にち、溝の月が 30 日、という具合である。なお、2月だけは 28 日(閏年は 29 日)である。

例えば現在の 10 月は「薬指のこぶ」なので 31 日の月だと分かる。

念のため一覧にしてみる。

1月:人差し指のこぶ
2月:人差し指と中指の間の溝
3月:中指のこぶ
4月:中指と薬指の間の溝
5月:薬指のこぶ
6月:薬指と小指の間の溝
7月:小指のこぶ
8月:小指のこぶ
9月:薬指と小指の間の溝
10月:薬指のこぶ
11月:中指と薬指の間の溝
12月:中指のこぶ

これでこぶしを作って数えるだけで、30 日の月と 31 日の月を区別できるわけである。

これこそ画像や動画で説明すべきなんだろうけど、文章で解説してみた。お分かりいただけただろうか。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[子育て] マイシュミでオリジナル T シャツを注文した 2021

去年マイシュミで子どもと私でおそろいのオリジナル T シャツを作ったことを書いた。

続きを読む

[読書][Kindle]『執着を手放して「幸せ」になる本』(根本裕幸)

Prime Reading 対象書籍。iPad の読み上げ機能で聴いた。

続きを読む

[読書メモ]『「好き」を「お金」に変える心理学』

pp45-46 月収を 30 万円、50 万円に伸ばしていくためにはどんな自己投資が必要か。今の自分に最も役立つお金の使い方を真剣に研究するほうが、将来のリターンは大きくなります。/現状のままでやりくりしてなんとか積み上げていこうという発想は捨てましょう。

続きを読む