[映画] “WALL-E”

名古屋松坂屋美術館のピクサーの展覧会に行く前にピクサー作品の鑑賞。

2008 年公開時に映画館で観ているんだけど、ずいぶん前の作品のような感じがするのはなぜかな。

一人ぼっちが友達を見つけるというモチーフは好き。本作は友達を見つけるというより恋人を見つける話。イケてる女子を好きになるラブコメだ。

オープニングから「ウォーリーかわいい!!!」という感じで、すぐに感情移入。ロボットに心があるんだ! と思わずにはいられない。

Apple ネタ等がちょくちょく入っているのも面白い。

エンドロールの最後の最後に小ネタあり。

評価:5/5

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『「イギリス社会」入門』

p15
中流階級はそれぞれのパートナーを大切にする。しかし上流階級は、社交の場ではふだん話さない相手とできるだけ話さないといけないと考える。上流階級のディナーパーティーの席順は、男性と女性が必ず交互に座り、夫婦が隣り合わせにならないよう細心の注意が払われる。

続きを読む

[子育て] おむつの自動販売機

先日子どもと「なるぱーく」に行った。

続きを読む

2023-07-19 食事記録

05:54 コーヒーw/ハチミツ、ソフトフランス、チョコレート 3
07:30 ソーセージ、フライドポテト、ゆで卵 3
08:25 ツナそうめん 3
10:26 スイカ、コーヒーw/ハチミツ 3
11:51 ソフトフランス 3
12:40 iced coffee 3
15:36 サケチーズ御飯、ソーセージ 3
17:11 ソフトフランス、アイスコーヒー 3
18:41 うずらの串フライ、パイナップルピザ 3
19:16 塩パン 3
*末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む