[映画] “Up”

名古屋松坂屋美術館のピクサーの展覧会に行く前にピクサー作品の鑑賞。

初鑑賞。

結構シリアスな話。過去に執着し、心を閉ざしたおじいさんが過去を解き放って心を開いていく話。

風船がどんどん減っていくハラハラのタイム・リミット・サスペンス。

アクションも結構楽しい。

夫婦の話でもありちょっとウルウルした。

唯一イマイチだったのが、悪役の最後が残酷だったことかな・・・。

ぎっくり腰とか入れ歯といった年寄りギャグも面白かった。

評価:5/5

関連するかもしれない記事:

食器洗い機を買った

毎日家事に忙殺されている。特に大変なのが皿洗いと洗濯だ。毎日それぞれ2時間前後所要する。2時間連続というより、細切れ時間が積み重なって2時間になっている。相当なストレスである。

続きを読む

2022-11-01 食事記録

06:15 coffee 3
07:30 目玉焼き 4
08:12 御飯、しめじの炒め物、ミニトマト、唐揚げ、ブロッコリー 3
09:00 ハーブティーw/ハチミツ 3
11:53 バケット、ブルーベリー、ハーブティーw/ハチミツ 3
13:40 バナナ、ハニーチーズトースト 3
15:36 コーヒーw/ハチミツ 3
18:04 寿司 5
18:45 サケ御飯、ハーブティーw/ハチミツ 4
*末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

クロネコヤマト配達員の端末が変わったらしい

先日クロネコヤマトに荷物の集荷をしてもらった。その時、配達員さんの使う端末が以前と変わっていることに気付いた。

続きを読む