[映画] “L.M. Montgomery’s Anne of Green Gables: Fire and Dew”

去年映画館で観た作品。映画館では途中寝てしまったので、今回改めてちゃんと観た。

[映画] 『赤毛のアン 卒業』 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2018/11/12/film-review-akageno-anne-sotsugyo/

やはり1、2作目を観た上で本作を観るとよく分かる。

水たまりを越えるという、ちょっとしたことでアンの成長を示すところがうまい。

一般に、里親にもらわれる話は不幸な話が多い気がするけど、『赤毛のアン』シリーズは別だね。

3作を通じてイギリスの影響が強くあるのを知って面白かった。

また、寝る前のお祈りが里親との心を通わせるきっかけとなるところも好きだなあ。

続きが観たい! ぜひ続編を作ってほしい。もちろん同じ俳優さんに演じてもらって、彼女の成長ぶりが見たい。

評価:4/5

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『頭のよい子の親がしている28の習慣』(苫米地英人)

p23 覚えるのは、頭がよい人でなくてもできます。

続きを読む

Mac でゲームパッド【2022 年6月】

以前 Mac で USB のゲームパッドを使う方法について書いた。

続きを読む

[映画] Bad Boys

最新作を映画館に観に行きそうなので、その前に過去作の復習。

続きを読む