私が Costco を好きになれない理由

帰省中に母と車で Costco 広島 倉庫店に行ってきた。母が会員になっているので、すぐに普通に入れた。広島の Costco はマツダスタジアムのすぐ横にある。

Hiroshima | Costco Japan
https://www.costco.co.jp/store-finder/Hiroshima

Costco は愛知の中部空港倉庫店やこの広島 倉庫店にも過去に行ったことがあるけど、改めて思ったことがある。

Costco に行くと、頭悪くなりそうじゃない・・・!?

店内も広いわりには、ショッピングカートもバカデカいから、すぐに通路がふさがってしまう。今回は平日の昼間に行って比較的少なかったけど、それでも巨大なカートを押す人でスムーズに店内を回れない。取りたい商品が見えていても取りに行けない。私は何事もスピーディーにこなしたいタイプなので、ノロノロする人を待つのが嫌だ。ノロノロすると、なんだか頭が悪くなる気がするんだよ。

安い安いと山のように商品を買う人を見るのもお店の奴隷になっているような気がする。

家に帰ってからも、バカみたいに量の多い食べ物を必死に食べていると、自分の IQ が下がっているような気がしてならない。

Costco は IKEA のようなワクワクもないし、今後もなるべく行かないようにしよう・・・。

フードコートはお店の入口の外にあるので、会員でなくても入ることができる。近くに学校があるのか、女子高生みたいなのがたくさんいた。母とソフトクリームを食べた。IKEA の小さいソフトクリームと違って、こっちは大きくてお腹がいっぱいになった。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[子育て] コドモンの連絡帳はアーカイブが残らない

保育園と保護者の連絡ツールとして、「コドモン」が使われている。

続きを読む

2022-10-15 食事記録

07:25 チーズパン、御飯、ソーセージ 3 12:00 モスバーガー 3 14:07 照り焼きチキン、マスカット 4 15:13 チーズトースト 3 16:53 茶碗蒸し、コーヒー 3 18:18 照り焼きチキン、唐揚げ 4 19:20 コーヒー 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[映画] “The Prestige”

『TENET』鑑賞前に過去のクリストファー・ノーラン監督作品の復習。

続きを読む