[午前十時の映画祭]『ゴッドファーザー』

午前十時の映画祭5本目の作品。

ビデオでは観たことがないが、過去に午前十時の映画祭で2回観ているので、今回は3回目だ。

前半はほとんど寝てしまった・・・。ひょっとして古い映画で少し映像がぼやけているせいか、「眠たい映像」に感じるのも影響しているのかもしれない。

嫌な話だよ・・・。ドロドロしていて。

本作に限らず、マフィアのオフィスってなんだかかっこいい。大きな机で置物が置いてあったりして。ああいう環境で仕事をしたい。

朝一にチケットを発券するとき、珍しく列ができていた(この映画館はいつもすいているのが魅力)。おそらくファーストデイのせいだ。

評価:3/5

鑑賞日:2018-6-1(土)10:00~13:05
映画館:TOHOシネマズ名古屋ベイシティ
スクリーン:プレミア1
座席:指定席
料金:1100円(オンライン予約)
字幕版(字幕:菊地浩司)

共有 :

関連するかもしれない記事:

[育児] 妹の子どもに会ってきた

先日、急遽帰省することにしたので、里帰り出産して帰省中の妹とその子どもに会ってきた。

続きを読む

[読書メモ]『日本を脱出する本』

p43 欧米の先進国では何もしないのが一種のステイタス。仕事で成功すると、簡単に会社を売却してリタイア生活に入る人が多くいる。つまり、できるだけ早くリタイア生活し、家族とともにのんびりするのが人生の1つの目標。築いた人生に生涯しがみついてしまう日本人とは大きな違いがあるようだ。

続きを読む

大学図書館の入館証受け取り

先日、大学図書館に利用申請を出したことを書いた。

続きを読む