[映画] 『フェルメールの謎 ~ティムの名画再現プロジェクト~』

フェルメール展に行く前の予習として鑑賞。Amazon プライムビデオで観たが見放題対象ではないのでレンタル。

滅茶苦茶面白い! ワクワクが止まらない!

フェルメールの絵の光の表現は人間業じゃない。「秘密の道具」を使ったに違いない。そう気付いた発明家がその道具を使ってフェルメールの絵を再現するプロジェクトに取り掛かる。

最近のドキュメンタリー映画は面白いものが多いけど、本作もその一つだ。シンプルながらさすが発明家と思うようなアイデアに感心した。その道具を使っても1枚の絵を描くのに相当苦労していたのも見ていて面白い(途中何度も投げだそうとしていた)。最後は感動のあまり・・・。いい映画だった!

評価:5/5

関連するかもしれない記事:

[TV ドラマ] Mission Impossible S01E26

拘束服というのは自分で脱げるものなのかな。“Lethal Weapon” でもあった気がする。

続きを読む

1秒でも嫌だと思ったら、しない

通っている歯科の先生に不信感を持ち始めたことを書いた。

続きを読む

自分を甘やかし、自分に負荷を与える

僕は基本的に何事もきちっとするタイプだ。

続きを読む