[映画] 『借りぐらしのアリエッティ』

本作は印象に残りやすい。よく覚えている。分かりやすい「異人種接触もの」だからね。『千と千尋の神隠し』同様に共存の話だ。

子人の視点で聞く、人間の生活音は面白い。

角砂糖を通じて、拒絶と受容を表現しているのがうまい。

ジブリは旅行をしたくなる映画が多い気がする。海外なり森なりに行きたくなる。

評価:3/5

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『進化の存在証明』

p112
花に満ちあふれた草原は、自然のタイムズスクエアであり、自然のピカデリー・サーカスである。

続きを読む

積ん読管理アプリを作った【アプリ紹介編】

前回のエントリーで積ん読を管理するアプリを作ることにした経緯と作ったアプリの機能について書いた。

続きを読む