今回の関東旅行で藤子・F・不二雄ミュージアムにも行ってきた。これまで 2015 年、今年 2018 年3月に続き、3回目だ。なお、今回は1人旅なのでミュージアムも一人で行ってきた。男一人での藤子・F・不二雄ミュージアムはハードルが高いけど、コロ助好きとして頑張ってきた。

現在『「キテレツ大百科」X「ドラえもん」~江戸時代の発明と未来のひみつ道具~』という企画展をやっており、前期、後期、そして最近第3期までの延長が発表された。

ミュージアム企画展 | 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
http://fujiko-museum.com/exhibition/

「キテレツ大百科」×「ドラえもん」延長決定! | 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
http://fujiko-museum.com/blog/?p=27587/

今年3月に行ったのが前期だったので、今回は後期の展示である。展示はキテレツ大百科とドラえもんを比較したものである。展示内容が各期間ごとに変わり、キテレツ大百科に関しては以下のようになっている。

・通期:ワガハイはコロ助ナリ・江戸時代の月面図
・前期:念力帽・脱時機でのんびり・ボール紙の町
・後期:失恋はラブミ膏・片道タイムマシン

3月のレビューはブログに何回かに分けて書いた。

[レビュー] 藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきた – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2018/03/20/review-fujikoffujio-museum/

[写真][藤子・F・不二雄ミュージアム] ミュージアムバス – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2018/03/20/pic-fujikoffujio-museum-museumbus/

[写真][藤子・F・不二雄ミュージアム] 入口付近 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2018/03/20/pic-fujikoffujio-museum-entrance/

[写真][藤子・F・不二雄ミュージアム] 案内掲示 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2018/03/20/pic-fujikoffujio-museum-bulletin/

[写真][藤子・F・不二雄ミュージアム] カフェ – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2018/03/20/pic-fujikoffujio-museum-cafe/

[写真][藤子・F・不二雄ミュージアム] みんなのひろば – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2018/03/20/pic-fujikoffujio-museum-plaza/

[写真][藤子・F・不二雄ミュージアム] はらっぱ – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2018/03/20/pic-fujikoffujio-museum-garden/

[写真][藤子・F・不二雄ミュージアム] ショップで買ったもの – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2018/03/20/pic-fujikoffujio-museum-shop/

今回は前回ブログに書かなかったところを中心に書こうと思うし、実際ミュージアムでも新しいところを中心に観ていた。

まず、ミュージアムと登戸駅を結ぶ「ミュージアムバス」は、今回は行きはドラえもん号、帰りはキテレツ号だった。行きの運転手さんはミュージアムへ向かいながらいろいろ話す人だった。彼によると、ミュージアムバスのナンバープレートの番号はすべて同じでドラえもんが生まれた年の「2112」となっているそうだ。確かにドラえもん号とキテレツ号で番号が 2112 だった。

20181105_093318

20181105_113522

20181105_113918
降車ボタン。シャトルバスだから押す必要はないんだけどね。

前回撮影しなかったミュージアム入口横のディスプレイは以下のような感じ(キテレツ大百科関係を含むもののみ撮影した)。

20181105_094823

20181105_094941

20181105_094951

20181105_094955

20181105_095131

展示は事前にコミックを読み返して復習していたのでよく理解できたし、楽しめた。コピーもあるけれど、原画も展示されているからね。

庭にあるブロンズ像。集合していてコロ助だけ撮るのが難しい。。

20181105_112244

20181105_112252

F シアター(藤子・F・不二雄作品のショートムービーを上映するシアター)では、現在「キテレツ大百科&ドラえもん コロ助のはじめてのおつかい」を上映中。これは外せない! 私は最後列の真ん中に座って観た。

リバイバル上映のトリを務めるのは・・・? | 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
http://fujiko-museum.com/blog/?p=27604/

ショートムービーは 10 分程度の短いもの。要点をまとめると、コロ助がお使いを頼まれて買い物に行く。コロッケの誘惑を振り切ったりして頑張るんだけど、途中で困っている通りすがりの人を助けていく。そして買い物中にジャイアン(ブタゴリラではない)がコロ助が落とした財布を盗むのだ。でも、コロ助が助けた人が協力して財布を取り返してくれる。無事お使いを終え、その日の夕食はスペシャルコロッケとなる! 締めのセリフは「ママのコロッケは最高ナリ」だ。なかなかいい話でしょ。

カフェも入った。前回はデザートを食べたので、今回は昼食として食事をした。

20181105_112045

食べたのは、ドラコロハンバーグプレート(1600 円)、コロ助コロッケ(150 円)、ココア(620 円)だ。

20181105_110610
ドラコロハンバーグプレート。スープが付く。なかなか美味しかった。ドラえもんのハンバーグは意外とあっさりしていて好み。コロ助のちょんまげがブロッコリーなのが面白い。今度自宅で作る際の参考になる。

20181105_110642
コロ助コロッケ。チーズがちょっと入ってるみたい。

20181105_110450
ココア。ラテアート(絵柄は選べない)が前回はコロ助だったのに、今回はドラえもん・・・。テーブルの上にコロ助のぬいぐるみを置いてアピールしていたのに・・・。

ドラコロハンバーグプレートを持ってきた女性店員が、料理名を忘れたらしく「ドラえもんとコロ助の・・・ムニャムニャ・・・」とリアルでムニャムニャと言っていたのが印象が悪かった。普通に忘れたと言えばいいのに。

20181105_193531
ガシャポンもしたけれど、コロ助が当たらず・・・。何回もやるのはバカらしいので素直に1回で諦めました。

ショップでそれなりに散財したので、また買ったものは次のエントリーで紹介します。

一人で気まずいこともあったが、それなりに楽しめた。特に F シアターやカフェがよかった。いいお土産も買えた。企画展の第3弾は行けるかどうか分からないけど、それ以外でもまたいつか行きたい。聖地だもんね。