IKEA 長久手でザリガニを食べた

先日 IKEA 長久手へ行ってきた。この IKEA は昨年できたばかりで今年の3月に行っていた。だから今回は2回目だ。

IKEA長久手 | トップページ – IKEA
https://www.ikea.com/jp/ja/store/nagakute

前回は車で行ったが、今回は電車。このために初めて名古屋のリニモに乗った。実際は寝ていたので走っている間のことはほとんど覚えていないんだけど・・・。ここのリニモも無人運転なんだね。

今回はベビーグッズについて、どんなものがあるかを見に行った。

日本各地の IKEA はこれまで何度も行っているので、今さら「IKEA 的なもの」に驚かなくなったが、それでも毎回それなりに楽しめる。ただゆっくり回ると2時間ぐらい掛かるのでいつもヘトヘトになる。

気になるのが、IKEA で素敵だなと思う家具やらがあっても、「どうせうちには置くスペースがないし」と自己肯定感が下がること。。

IKEA のレストランで夕食をとることにしたらザリガニがあったので、迷わず食べることにした。IKEA でザリガニを食べられるのは期間限定だと思っていたけど、通常時も販売しているようだ。

さらにフィッシュアンドチップスもあったのでこれも食べた。

ザリガニは小さく中の具も少なかった。殻が非常に固いので、ある程度むいたら具を口でくわえながら引き出すとスッと抜ける。ザリガニは初めて食べた。イメージでは癖のある味だと思っていたが、意外とあっさりしていておいしかった。 しっぽ部分で電話ごっこ。

ザリガニは食品売り場でも冷凍で売っていた。

フィッシュアンドチップスはフィッシュが大きめでイギリスのものに近い。ポテトがもっと太いとさらに本場の感じになる。味もおいしかった。

フィッシュアンドチップスは期間限定っぽい感じだった。ザリガニと合わせてまた食べに行きたい。

共有 :

関連するかもしれない記事:

僕の Google Calendar の使い方

この動画を観た。 Google Calendarを使いこなすための12のコト- YouTube https://www.youtube.com/watch?v=DIOzF0z6BLw

続きを読む

ルービックキューブのシール張り替え作業 2021

ルービックキューブの練習を続けている。現在は Roux Method の暗記をしている最中だ。

続きを読む

[映画]『虹の女神』

虹の女神 Rainbow Song : 作品情報 - 映画.com https://eiga.com/movie/33712/

続きを読む