IKEA 長久手でザリガニを食べた

先日 IKEA 長久手へ行ってきた。この IKEA は昨年できたばかりで今年の3月に行っていた。だから今回は2回目だ。

IKEA長久手 | トップページ – IKEA
https://www.ikea.com/jp/ja/store/nagakute

前回は車で行ったが、今回は電車。このために初めて名古屋のリニモに乗った。実際は寝ていたので走っている間のことはほとんど覚えていないんだけど・・・。ここのリニモも無人運転なんだね。

今回はベビーグッズについて、どんなものがあるかを見に行った。

日本各地の IKEA はこれまで何度も行っているので、今さら「IKEA 的なもの」に驚かなくなったが、それでも毎回それなりに楽しめる。ただゆっくり回ると2時間ぐらい掛かるのでいつもヘトヘトになる。

気になるのが、IKEA で素敵だなと思う家具やらがあっても、「どうせうちには置くスペースがないし」と自己肯定感が下がること。。

IKEA のレストランで夕食をとることにしたらザリガニがあったので、迷わず食べることにした。IKEA でザリガニを食べられるのは期間限定だと思っていたけど、通常時も販売しているようだ。

さらにフィッシュアンドチップスもあったのでこれも食べた。

ザリガニは小さく中の具も少なかった。殻が非常に固いので、ある程度むいたら具を口でくわえながら引き出すとスッと抜ける。ザリガニは初めて食べた。イメージでは癖のある味だと思っていたが、意外とあっさりしていておいしかった。 しっぽ部分で電話ごっこ。

ザリガニは食品売り場でも冷凍で売っていた。

フィッシュアンドチップスはフィッシュが大きめでイギリスのものに近い。ポテトがもっと太いとさらに本場の感じになる。味もおいしかった。

フィッシュアンドチップスは期間限定っぽい感じだった。ザリガニと合わせてまた食べに行きたい。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画] 『劇場版 名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊』

読書会で『劇場版 名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊』の話が出たけど、そういえば自分は観たかどうか記憶がない。記録によると8年ほど前に観ている。全然内容を覚えてないので、再鑑賞してみた。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『あなたが生きづらいのは「自己嫌悪」のせいである。』

Location: 13 私は十数年前から、この問題に正面切って取り組みました。とはいえ、考えるしか能がない人間なので、自己嫌悪について徹底的に考えてみたのです。

続きを読む

[関東旅行 2024] おにぎり こんが 赤坂 Biz タワー店

関東旅行で青山フラワーマーケットティーハウス 赤坂 Biz タワー店に行ったことを書いた。

続きを読む