[読書メモ]『日本の難点』

p59
僕は当時から、インターネットの最大の問題は、「匿名サイトで事件に巻き込まれる可能性」よりも「オフラインとオンラインとにコミュニケーションが二重化することによる疑心暗鬼」とそれがもたらす日常的コミュニケーションの変質なのだ、と言い続けてきているわけです。/マスメディアに煽られ、何かというと「匿名サイトがどうたらこうたら」と叫ぶ人がいますが、事件が多く見えても、匿名サイト利用者の数から見れば事件に巻き込まれる人はほんの僅(わず)かに過ぎません。ところがコミュニケーションの二重化に晒されるのはネット利用者の全員なのです。

関連するかもしれない記事:

2022-12-28 食事記録

06:12 chocolate biscuits, coffee 2
08:30 ポテトサラダパン、ミニりんご 3
09:54 chocolate biscuit 2
10:59 ビスケット 2
13:08 パスタ 3
14:50 御飯 3
16:17 キュウイ、コーヒー 2
18:10 コロッケ、ブロッコリー 4
19:35 フランスパン 4
*末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

皿洗いに時間が掛かる

家では料理以外の家事を私がすべてやっている。そのなかで特に時間を要するのが皿洗いだ。

続きを読む

[英語] 名古屋英会話クラブに行ってみた

私は英語を勉強し始めた中学生の頃から英語が好きだ。当然一番成績がよかったし、大学も(一度は工学部に入ったが転学部して)英文学科に入った。大学院まで言語学を学んだ。

続きを読む