[読書メモ]『フィンランド』

― 社会保障、生活風習、人々の考え方が分かるフィンランドを知りたい人の入門書

p48
こちらには、イブの日の夕方までにサウナに入る習慣があり、これを『クリスマス・サウナ』と言います。

pp115-116
婚約指輪も結婚指輪も、男女共に左手薬指にはめる所は、日本と変わりません。違う所は、女性が結婚後、婚約指輪と結婚指輪の両方を左手の薬指にはめている点です。指輪を2つはめる習慣は、フィンランドとスウェーデンに伝わる独特のものです。

p119
こちらには『結婚式を盛大に行うカップル程、離婚する可能性が高い』という諺があります。

p189
走行中には昼夜問わず、ライトを点灯する義務があります。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画] “Jojo Rabbit”

Jojo Rabbit (2019) – IMDb https://www.imdb.com/title/tt2584384/ 体調不良で寝込んでいた時に鑑賞。最近は体調不良でもない限り家で映画を観てない。

続きを読む

2022-10-15 食事記録

07:25 チーズパン、御飯、ソーセージ 3 12:00 モスバーガー 3 14:07 照り焼きチキン、マスカット 4 15:13 チーズトースト 3 16:53 茶碗蒸し、コーヒー 3 18:18 照り焼きチキン、唐揚げ 4 19:20 コーヒー 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

Macbook Pro を買い換えた

私はパソコンとして Mac を使っている。去年末に新しい MacBook Pro が発売されたとき、所有している MacBook Pro を買い換えようかなと思った。パソコンでゲームをしたりくだらないサイトを見るだけの人には分からないだろうけど、パソコンは生産性を圧倒的に高めてくれ、あらゆるビジネスチャンスを運んでくれる道具である。毎日使うとパフォーマンスが落ちてくるので、数年ごとに性能のいい最新機種に買い換えるべきである。投資を惜しんではいけない。

続きを読む