[読書メモ]『フィンランドの教育力』
- 読書
- 2018/07/25 Wed 05:45
p30
学校の授業料は大学院まですべて無料で、通学に必要な交通費や、下宿した場合の住宅補助費も支給される。高校まではカフェテリアでのランチも無料で、基礎学校ではこのほかに教科書、ノート、文房具なども支給される。
p76
図書館の利用率も世界一
p30
学校の授業料は大学院まですべて無料で、通学に必要な交通費や、下宿した場合の住宅補助費も支給される。高校まではカフェテリアでのランチも無料で、基礎学校ではこのほかに教科書、ノート、文房具なども支給される。
p76
図書館の利用率も世界一
p31
未来を理解するうえで障害になることの一つは、テクノロジー、エネルギー、グローバル化に関する研究や出版物が概して特定の国や地域__たいていアメリカか西ヨーロッパ__だけに着目していることだ。
Storks (2016) – IMDb
http://www.imdb.com/title/tt4624424/
めちゃくちゃ楽しいじゃん!!! 楽しさでいうと、2016 年ベスト級かも!
続きを読む