[レビュー][貸し会議室] 東別院会館

自分読書会の開催場所として面白い場所はないかなと探していて、「東別院会館」を見つけた。

施設案内|東別院会館案内|お東ネット 東別院
http://www.ohigashi.net/annai/shisetsu/

地下鉄名城線東別院会館から歩いて1分の場所にある。横にはテレビ局の建物があるし、同じ施設内に東別院もある。

20180707_092856

会議室の空き状況はウェブで確認できる。

空き状況|東別院会館案内|お東ネット 東別院
http://www.ohigashi.net/annai/aki/

実際に出掛けて、受付で申し込みをした。建物はなかなか綺麗だった。

申請書をその場で記入したが、申請書はウェブでもダウンロードできるので、あらかじめ書いて持参することもできる。

申請書には当日の掲示に表示される団体名を指定できる。

料金は申込時に現金払い。今回は「藤」の部屋で土曜午前中の利用で 4700 円(休日料金)だった。何も言わなくても領収書を発行してもらえた。

午前の利用は 9:00 〜 12:00 となる。当日は 8:45 には鍵を受け取れる。

特に申請書の控えをもらわなかったので、当日は名前を言うだけで鍵をもらえるみたい。

***

利用日当日は受付に行くと、鍵はすでに開けてあるのでそのまま利用すればいいと言われた。利用後も現状復帰をして普通に帰ればいいそうだ。

20180707_092829
ロビーに表示される案内。

20180707_094234
部屋の入口の掲示部分。ホワイトボードにもなっている。

20180707_094239
縦長の部屋。ホワイトボードあり。

20180707_094245

20180707_094438
エアコンもよく効く。

20180707_094442

20180707_094451

会場としても小綺麗で悪くない場所だった。また利用してもいいかなと思えた。

共有 :

関連するかもしれない記事:

2023-05-16 食事記録

05:44 kiri cheese, coffee w/honey 3 07:34 sausage, boiled egg 3 08:19 キュウリとツナの和え物、御飯 3 09:51 apple, cheese toast w/honey 3 11:17 チョコレート 1 15:20 卵かけふりかけ御飯 3 16:01 塩パン 3 18:24 寿司 5 19:10 ブレッドロール、kiriチーズ 2

続きを読む

2022-12-25 食事記録

06:12 coffee 3 09:23 ミニトマト、ゆで卵、ハーブティー2 12:24 イチゴ4 13:35 納豆たらこ御飯、ぶどうチーズ3 16:52 チョコクッキー、コーヒー、ゆで卵3 18:57 ハーブティー3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

息子とトミカ博 in NAGOYA に行ってきた

乗り物好きの息子はもちろんトミカのミニカーを収集している。

続きを読む