[映画] “Lara Croft Tomb Raider: The Cradle of Life”

Lara Croft Tomb Raider: The Cradle of Life (2003) – IMDb
https://www.imdb.com/title/tt0325703/

ぼんやり内容を覚えているので、10 年以上前に観たんだと思う(観た映画の記録は 2007 年からつけている)。

1作目ほどのインパクトはないような。

アクションの見せ方はあまりうまくないと思う。映像的に分かりづらい。スローモーションがやや多めなのも安っぽい感じがする。

冒頭のサメをパンチするような、相変わらずのバカっぽいシーンがあるけど、そこが面白い。

評価:3/5

共有 :

関連するかもしれない記事:

ブレイディみかこさんの本を3冊読んで

通っている精神科の先生にブレイディみかこさんの『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』を紹介された。僕はブレイディさんの本はすでに『子どもたちの階級闘争』を読んでいた。保育園探しのときに参考図書として数年前に読んだ。

続きを読む

[子育て] 嫌いだと思うのは悪いことじゃない

最近は3歳の息子は保育園が楽しくなったようだ。仲のいい友だちもできているみたい。

続きを読む

Uber Eats アプリを削除した

外出時に飲食したり食べ物を買わないようにする 100 日チャレンジをしている。ストレス解消と称する暴食を防ぐためだ。意外と続けられている。

続きを読む