Facebook のプロフィールページへのリンク

Facebook は UI がゴチャゴチャしていてあまり好きじゃないんだけど、活用してみようかなと思うようになってきた。

他の人に自分と「友達」になってもらうには、まず自分のプロフィールページにアクセスしてもらいたい。

自分のプロフィールページの URL は「右上の三角アイコン>Settings>General>Username」で確認できる。変更もここでできる。

試しに自分のプロフィールページにアクセスしてみたら(ログアウトした状態で)、Page Not Found と表示されてしまう。

いろいろ調べた結果以下のページが参考になった。

When I trying to access specific users profile, I’m getting Page Not Found? | Facebook Help Community
https://www.facebook.com/help/community/question/?id=10200187625973304

すなわち、Privacy の設定を変更すればいい。「右上の三角アイコン>Settings>Privacy>How People Find and Contact You>Do you want search engine outside of Facebook to link to your profile」を「Yes」にする。こうすることで、プロフィールページに誰でもアクセスできるようになった。これで他の人に友達申請してもらえる。

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『しあわせ歯ならびのつくり方』

p32
乳歯列が完成するのはだいたい3歳前後です(これも個人差があります)。

続きを読む

[読書メモ]『論文の書き方』

p25
すでに他人が研究した、あるいは研究しているトピックについて研究するのは無駄であり、研究者にとっての最大のショックは、研究の途中で、自分の研究はすでに他人が済ませていたと知ることです。

続きを読む

[映画]『ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE』( 13 回目)

13 回目を観てきた。

交通費節約のため近場のシネコンの TOHO シネマズ赤池に行っているが、僕に都合のいい朝の回が終了するようなので慌てて行ってきた。

続きを読む