[映画] “The Commuter”

Amazon.com: The Commuter

ドキドキした! 絶体絶命な感じになるので、ハラハラさせられる。

リアム・ニーソンは似たようなばかり出ているような・・・。

予告編をちゃんと観ていなかったので、最初は全然何の話か分からないので、展開が楽しみだった。

一昔前の映画みたいなエンディングだなあ。

電車好きにはたまらないエンドロール!

評価:5/5

関連するかもしれない記事:

2022-11-15 食事記録

06:05 coffee 3
08:05 卵焼き 3
08:57 コメダ珈琲店 2
10:30 ブルーベリー 3
11:12 ポトフ、御飯 3
15:20 cheese toast w/honey, coffee w/honey 3
18:18 御飯、フライドポテト 4
19:15 バナナ、バケット、アイスコーヒー、りんごチーズ、カボチャ 2
*末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

2022-11-13 食事記録

07:07 apple, coffee w/honey 3
08:47 蒸し豆w/サケフレーク、ハーブティーw/ハチミツ 3
12:04 卵かけツナごま御飯 3
14:45 ハニーチーズトースト 3
15:54 卵かけふりかけ御飯 3
17:53 コーヒーw/ハチミツ、ハニーチーズトースト 3
*末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[読書メモ]『聖書を読む』

p39
今の英米系の哲学では、このウィトゲンシュタインの言語哲学が主流になっています。いろんな思想の違い、あるいは世の中の諍(いさか)いは、ちょっとした言葉の使い方の差異にすぎず、それ以上でもそれ以下でもない。こういう考え方が 1970 年代から強くなってきた。これを思想の分野では「言語論的転回」と呼んでいます。

続きを読む